- 初回購入時データ
- 30代 / 歯科医師
- 始めたきっかけ
- 友人が不動産投資を始めたため
- 購入物件
- 東京都7件
- 売却物件
- 5件
OWNER INTERVIEW
何気ない会話から物件を売却へ。期待以上の利益が得られ、引き続き不動産を持っておきたく改めて購入しました。
大きなお金を使うことなく、少額で始めやすかったです
─ 不動産投資を始めようと思ったきっかけを教えてください
不動産投資を始めようと思ったきっかけを教えてください
年金では将来食べていけないといわれているので、投資はちゃんと勉強してやらないとと思いつつも、手がまわっていない時期でした。歯科医師になるための研修医期間が終わり、医師としてさまざまなことを覚える最も忙しい時期と重なっていたからです。
子どもはまだいませんでしたが、結婚していたので将来のことをよく考える時期でもありましたね。ただ、本業のことを一番勉強しなくてはいけなくて。
そこで、不動産会社で働く後輩に不動産投資のことを聞いてみました。
─ 不動産投資のどんな点がいいと思われましたか
本業に集中できて自分の生活リズムを崩さず、かつ少額で不動産という大きな投資ができる点がいいと思いました。年収に応じてローンを組んで購入できることにも魅力を感じました。
─ 不動産投資に対する不安はなかったですか
不動産投資のリスクについて説明を受け、入居者が見つからず家賃収入が入ってこないのは怖いなと思いました。ただ疑問に思った時点で、都度担当者に質問してその疑問がなくなっていったので、購入時に不安はなかったですね。リスク回避という観点で、数件購入しました。
購入後も何かあると担当者に連絡を取っていたので、まったく手がかからず、普段通りの生活を送っていました。
─ 売却を考えたきっかけは何ですか
あるとき、子どもも生まれてお金が必要な時期に入るということを担当者に何気なく話したんです。すると「今売ってもいいと思う」と、保有物件の売却を提案されました。
自分もお金が必要だなと思っていたので試算をしてもらったところ、1件あたり30万円から50万円の利益が出ると聞いて、思ったより利益が出るんだと驚きました。
─ 売却活動はいかがでしたか
すごく簡単でした。オンラインで簡単に売却活動が進みました。売却担当の方も質問するとすぐに丁寧な返信がきて、ストレスフリーでした。
─ 売却後に、新たな物件を購入されたのはなぜですか
少額で、かつ4〜5年という期間で、思った以上の利益が出たからですね。ワンルームマンションの投資なので、そこまでお金が増えるとは期待していなかったんです。なので数年で多少の利益が出せてよかったと。一度売却はするけれど、引き続き不動産は持っておきたいなと思ったからです。
新たな物件も、前と同じように、担当者がおすすめする物件の中から一緒に選んでいった感じです。
─ 不動産投資の経験を通して、ご自身の資産形成に対する考え方に変化はありましたか?
不動産投資を始めたことで、経済や時事ネタ系の番組や記事を見たり読んだりするようになりました。
子どもも1歳半になって少し落ち着いてきたので、新たな投資も始めたいなと思っています。
─ 不動産投資をまだやっていない人へのメッセージをお願いします
生活がカツカツな人にはおすすめしませんが、ある程度お金に余裕があって、でも時間はない、そして大きな金額を投資に使いたくないという方には少額で始められるので、おすすめできると思います。
RENOSYは、ゴリ押しすることもなく、親切で丁寧に教えてくれますし、レスポンスも早く信頼できますので、始めやすいと思います。
--
ご購入&売却データ:
大澤さん(30代)
職業:歯科医師
購入件数:7件(区分)
購入年月:2019年4月(東京都5件)、2023年12月(東京都2件)
売却件数:5件
売却年月:2023年12月(東京都5件)