- TOP
 - RENOSY マガジン
 - 不動産用語集
 - [し]で始まる不動産用語
 - 直床【じかゆか】
 
直床
じかゆか
直床とは、床の構造の種類を表す言葉です。コンクリートスラブの上にフローリングなどの床材を貼る「直貼り工法」を採用した床です。
直床で用いられる床材については、遮音性を確保する目的で、クッション材付きのフローリングが採用されます。
なお、直床と対になる床の種類として二重床(置床)があります。
直床とは、床の構造の種類を表す言葉です。コンクリートスラブの上にフローリングなどの床材を貼る「直貼り工法」を採用した床です。
直床で用いられる床材については、遮音性を確保する目的で、クッション材付きのフローリングが採用されます。
なお、直床と対になる床の種類として二重床(置床)があります。