マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5740件(2025年05月現在)
〜
全1833件中211〜225件表示中
積極的に追加購入したかったわけではなく、物件についての説明を受け、初回購入同様に買わない理由が思いつかなかったのが一番の理由になります。 正直、初年度の確定申告を終えて還付金を金額をみて今までどれだけ税金を払ってきたんだと馬鹿馬鹿しくなりました。 今後も資産のバランスに注意しながら投資できればと思います。
2024年05月15日
40代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社エムアイカード
始める前は、不動産投資に懐疑的な思いはありましたが、昨年まず1年やってみようと始めてみました。年間を通じての収支や確定申告からの還付金、次年度の所得税、住民税など1年通してみると、投資前に説明頂いていた事が、ようやく理解が出来た感じがします。 自身で経験して理解する事が出来たので、追加の物件を購入しようと思い、今回追加の物件を購入しました。
2024年05月12日
50代前半 / 年収1500万円台 / 富士通株式会社
今回は2回目の購入で、営業担当者さんも私の要望を考慮した候補物件を提示してくれました。物件を決めた後は、1回オフィスを訪問した程度で、後は全てリモートで進められたので、仕事の時間を割く事も無くスピーディに購入まで完了しました。前回もそうでしたが、小さな疑問にも素早く適切に対応して下さったので、大変心強いです。
2024年05月11日
40代後半 / 年収1300万円台 / 三菱重工業株式会社
不動産投資をしたかったが、 知識がなくてしていなかったところ、 自分の負担を最小限で初められるリノシーを見つけて面談した。 面談した後も対応がよく、不動産に関する知識を得られた。 その上、プランも充実していたので始められた。
2024年05月10日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社ラセングル
友人に勧められRENOSYの営業担当につないでいただきましたが、すごく親切で、自分がその商品をきちんと信頼しているということが伝わり、安心につながりました。「30〜50年後も、東京の土地が今と変わらず多くの単身者に求められ続ける」というストーリーを信じることができれば、東京の中古ワンルームに絞った投資はかなり確度の高いものだと信じられるのではないかと思います。 購入後のアフターケアもあると助かる(最初は月1、後に年数回、持っている物件の管理などに関して何をしたらいいよ、みたいなアドバイスがほしい)
2024年05月08日
30代前半 / 年収600万円台 / 株式会社メディックメディア
今年1月に都内で2軒購入したので、大阪か福岡で追加購入をしたいと考えていました。 間を空けてしまうと購入意欲がなくなってしまうと思ったので、担当者には早めの物件紹介をお願いしていました。 欲しいと思っていたタイミングで、これならいいかと納得できる物件を紹介してもらえたのが一番の購入理由です。
2024年05月06日
40代前半 / 年収900万円台 / ジェコス株式会社
物件購入自体が初めてだったため、ローンを組むことに不安があったが、面談の中で細部に至るまで丁寧に疑問点を解消いただけたので納得して購入を決めることができた。購入後はアプリで管理できるなど運用に手間をかからないのは大きなメリットで、忙しくてもできそうだなと感じています。
2024年05月05日
30代後半 / 年収800万円台 / MSD株式会社
一番最初に不動産投資を始めたきっかけは占いでした。旅行で行った韓国で四柱推命占いをやった時に、不動産投資をしてみたらいいと言われ、話だけでも聞いてみようと思ってリノシーに行き、その時の説明がとても分かりやすく信頼できる感じがしたので、即決で購入に至りました。社員の方々が皆若いのにしっかりされていて、会社として健全な印象を受けました。購入後も、わからないことなどあればLINEで気軽に教えてもらえたり、すぐ対応してもらえたりしているので満足しています。
50代前半 / 年収1100万円台 / 関西大学
詐欺まがいの同業者が多く、本当の情報をつかめない。騙されるのてはないかと。臆病になっておりました。 早めのマインドセットが必要であると感じております。投資は早いほどいい。 ゆっくり話を聞いてくれる、何度も質問に答えてくれる、求める内容の返答が返ってくるリノシーは躊躇している方々に、是非勧めたいところです。
2024年05月04日
50代前半 / 年収1300万円台 / 東京都公務員
「不動産投資を始めたきっかけ」 ミドルリスクミドルリターンで長期的に見れば1番運用しやすいと思ったから。 「RENOSYでの購入を決めた理由」 家賃保証、設備保証等1番のリスクを保証するプランがあったから 「購入を検討している方におすすめしたい内容」 長期的な投資をミドルリスクミドルリターンでやりたい人にはおすすめかと思う。 広告で節税対策になると大きくうたっているが、 話しを聞くとかなりの高額所得者でないと節税効果はほとんどないとの事だった。 今後、リノシーバンク運用に伴い低額所得者にも物件販売をする計画があるとの事なので広告で節税対策を大きくうたうのはどうかと思う。
2024年05月03日
40代前半 / 年収800万円台 / 株式会社関電工
年金対策としていいと思った。 今ではNISAなど様々な資産運用ができるが、不動産投資という一見不安なものでもRENOSYでは面接担当者の説明がわかりやすく、且つ将来的にも成長が期待ができるのではないかと思えた。 多少のリスクはあるものの、それすらも許容範囲だと思う。
2024年04月30日
20代後半 / 年収500万円台 / 静岡県警察
物件の価値が下がりづらいかつ同エリアでは上がっているという説明に対してどこまで信用して良いのか不安でしたが、入り口から出口まで一貫した管理体制に魅力を感じたため購入を決断しました。また、担当セールスによる確定申告のサポートは非常にありがたかったです。実際かなりの節税になり還付金を受け取ることができました。
20代後半 / 年収800万円台 / 株式会社リクルート
NISAの他に分散投資を考えていて出会ったのが不動産投資です。不動産投資と聞くとバブルの頃のように良いイメージが無かったのですが、RENOSYはネットとIT技術で簡単且つわかりやすい投資商品になっていると思います。また営業マンは不動産投資に関するリスクなども分かりやすく丁寧に説明してくれるので、初心者の方も始めやすいのかと思います。
2024年04月29日
40代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社ジーエスユアサ
不動産投資を始めるきっかけはアマゾンギフト五万円が気になり面談予約をしたことです。これまで様々な投資をしてきており、不動産投資にも興味がありました。購入の決断理由は投資対象としてメリットを感じ、デメリットを含めた説明をいただけたことです。
2024年04月28日
30代後半 / 年収800万円台 / 本田技研工業株式会社
スマートな投資方法の説明と実行力に評価させていただきます。今後の人生設計において、こうして方法があり、且つ、税制面でのメリットなどが知れて良かったです。なかなかこうした投資は難しいと思うことも有るでしょうから、そこを超えられた事が一番でしょうか。
50代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社時事通信社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。