マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5740件(2025年05月現在)
〜
全1189件中901〜915件表示中
信頼感とポジショントークの少なさが決めてでした。 魅力的な物件が面談中にも無くなってしまうスピード感からも市場のシェアが高いことがうかがえ、安心感がありました。 色々な保障プランを外せば、業界最安値の管理費なので、そこも評価できました。
2024年04月12日
40代前半 / 年収1400万円台 / アビームコンサルティング株式会社
サラリーマンであることのメリットを感じた数少ない経験です。リノシーさんの物件が良いこともあるのですが、私というよりは私の会社の信用で多額の融資を引っ張ってくることができました。ここは一つやらない理由はないのかなと思いした。
2024年03月23日
40代後半 / 年収1400万円台 / みずほ信託銀行株式会社
・節税する手段として検討していた ・Renosyを選んだ理由は会社の規模、それによる信頼性、物件の豊、利便性を感じて選択した ・物件の選択する基準が明確で自分に適切な物件選びができた ・購入までの手続きが詳しくなくてもrenosy からサポートいただけるので安心して購入ができた。
40代後半 / 年収1100万円台 / サムスン電子ジャパン株式会社
何となく広告をみて面談してみました。 不動産投資はゼロのど素人でしたが、入居率が非常に高いこと、管理体制がしっかりしていることから、リスクは小さいかなと思いました。セールスご担当者の方の実体験を踏まえたご説明が非常に参考になり購入を決めました。
2024年03月11日
40代前半 / 年収1000万円台 / UBE株式会社
始めこそ不安もあったが、担当の方がメリット・リスクをしっかりと説明してくださり、そこへの手当てやサポートもあったのが良かった。今回は2件目の購入となったが、こちらの意図を汲んだ上でより適切な物件を紹介してくださり、もう少し先に…と考えていた2件目だったが、今回思い切って買うことができた。
2024年03月07日
40代後半 / 年収1100万円台 / 株式会社コーセー
始めたきっかけ 所得増に伴う節税対応 リノシーのおすすめ オンラインを中心とした購入手続きなので仕事の合間に対応ができるので日中忙しい方でも対応が可能 購入理由 立地の良い物件で空室リスクが低いと思ったから
2024年03月05日
40代前半 / 年収3300万円台 / デロイトトーマツコンサルティング
物件の豊富さと提携先銀行の充実が魅力です。契約時の手続きや提案もリモート化、手順化が徹底されており多忙な中で手続きするのにもストレスとなりませんでした。安心してお願いできます。再度検討する際も是非にお願いしたいと思います。ありがとうございました。
2024年03月02日
40代後半 / 年収1300万円台 / 日本アイ・ビー・エム株式会社
今年、48歳になりました。そろそろ35年ローンを組めなくなる年齢です。老後の不労所得獲得、子供への財産形成、単年度の節税を目的にやってみました。長い長い船出がこれから始まります。RENOSYさんはプロ集団です。私の疑問点に色々と応えてくれました。また色々と手続きを代行してくれてあっという間に(あまり労力をかけずに)不動産オーナーになることができました。もっと早くRENOSYさんと出会えてたらなあと思っています。毎月の投資は少額なので特に若い方には急いで始めて頂いた方がよいです。
古い業界の慣習にとらわれず、アプリなどのデジタルツールによる管理、物件に関わるデータや書類の開示など、欲しい情報がすぐに手に入る分かりやすさが、不動産が怪しいもの分かりづらいものというこれまでのイメージを払拭させてくれている
2024年02月29日
40代後半 / 年収1100万円台 / レノボ•ジャパン合同会社
積立定期預金や積立NISAなどは行っていたが、毎月の積立額には限界があり、ほかの投資はできないかと考えていました。 当初は不動産投資はリスクが大きいので自分では難しいと思っていましたが、会社の同期が投資用のマンションを購入した話を聞いたのがきっかけで、説明を聞くことにしました。 説明を聞く中で、家賃収入というゲタをはかせて毎月の返済を行うことができるロジックと、管理とサポートがしっかりしている所に任せればリスクはあまり大きくないという考えを持つことができたので購入を決断することができました。 他社からも話を聞きましたが、最終的には自分の身内も最近リノシーから物件を購入したことが最後の決め手でした。
2024年02月28日
40代前半 / 年収1400万円台 / ジェコス株式会社
・メリットとリスクを明確にしていただき、納得した投資ができた ・営業担当者が最後まで親身になって対応くださり、信用できる会社だと思えた ・資産形成をレバレッジを効かせてできる魅力が非常に大きい ・複数物件を購入するメリットが大きい ・デジタル化と言いつつ、アナログな対応もあるので今後のデジタル化推進に期待 ・購入が決まった後、今後の流れや運用についてフォローいただきたかった
2024年02月19日
40代後半 / 年収1400万円台 / アシュリオンジャパン株式会社
⚫︎ 不動産投資を始めたきっかけ 老後の年金対策として検討している中で不動産投資が選択肢として上がってきました ⚫︎ RENOSYでの購入を決めた理由 セールス担当の方の対応がよく、具体的なシュミレーションを何度も説明してくれた ⚫︎ ご購入を検討している方におすすめしたい理由 説明を聞いてメリットがあるなら検討したら良いと思います
2024年02月16日
40代後半 / 年収1400万円台 / AZ
2戸すでに保有しており、今回3戸目としての追加購入でした。 今回はリスク分散のため、博多に購入した。 担当のセールスの方も信頼できるので、今回追加で提案頂いた物件も安心して購入することができた。 仕組みを理解することで安心して購入することができる。
2024年02月05日
40代前半 / 年収1200万円台 / アッヴィ合同会社
きっかけは複数の同僚が運用していた事と、RENOSYへの決め手は物件の豊富さと利用可能な銀行の選択肢の多さです。多数の物件を指定した条件をクリアした状態で提案してもらえるので迷う事はありませんでした。 チーム内の連携はとれてますが、部門間やフェーズ間の連携に課題はあると思います。タスク一覧がわかりやすく示されていると管理費振り込み手続き連絡が唐突にメールやレターパックで来たりすることに戸惑う事はないと思います。
2024年02月03日
担当セールスさんが、いつも親身に相談にのってくれていることと、良い物件があれば購入を検討していたところ、自分好みの物件を紹介してくれたことが良かったです。 物件の相談だけでなく、資産運用全体の知識があり全般の相談にのってもらえるのがよいですね 管理会社との管理費引き落としの煩雑さ
2024年01月28日
40代後半 / 年収1300万円台 / KDDI株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。