1. TOP
  2. RENOSY マガジン
  3. 特集
  4. 都心の駅近マンションに住めば、副業で稼げる?

作成日: 2018.06.28

都心の駅近マンションに住めば、副業で稼げる?

都心の駅近マンションに住めば、副業で稼げる?

「働き方改革」が謳われる中、副業をしたいという方が増えています。しかし、本業が忙しくて、なかなかスタートできないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。都心にお勤めの方の場合は、スキマ時間を生み出すために駅近マンションに引っ越すという選択肢もあります。

都心に引っ越すと、どれくらい稼げるかシミュレーション

仮に通勤に「片道1時間半かかる郊外」から「片道30分しかかからない都心」に引っ越した場合、どれくらい稼げるかを見てみます。都心に住むと1日2時間が自由になり、1ヵ月25日換算だと50時間が自由になるということです。月に稼げるお金、年間に稼げるお金は次のようになります。

  • 時給1,800円換算では
    月に稼げるお金:1,800円×50時間=9万円
    年間で稼げるお金:9万円×12ヵ月=108万円
     
  • 時給1,500円換算では
    月に稼げるお金:1,500円×25時間=7万5,000円
    年間で稼げるお金:7万5,000円×12ヵ月=90万円

このように1日わずか1時間でも、コツコツと積み重ねていくと、年間ではまとまったお金になります。

副業にはどんなお仕事内容があるの?

副業といっても、具体的にどんな内容があるのでしょうか。副業の例として次のような内容が挙げられます。

  • 肉体労働・サービス業のアルバイト
  • ネット系(アンケートサイト、ポイントサイト、アフィリエイト、YouTube、Instagramなど)
  • 不動産/株/FX投資など
  • ライター/デザイナー
  • 事務・講師のアルバイト
  • ネット販売・オークション販売
  • ものづくり
  • 農業、林業
  • 地方企業

このように一言で副業といってもさまざまな内容があります。複数の副業を選択して稼ぐという選択もあるでしょう。

副業をするスキルがなければまずはスクールから

副業といっても、誰にでもできる仕事は「単価や時給が安い」というデメリットがあります。より効率的に稼ぐには、どんな仕事を選べばよいのでしょうか。例えば、プログラミングやライティングスキルをしっかり身に付けてからスタートするという方法もあります。スクールに通うには、やはり時間が必要です。会社から近い都心の駅近マンションに引っ越してから通いはじめたほうがムリなく続けることができます。

起業の準備など将来への投資にあてるという手も

都心の駅近マンションに住むメリットは、今すぐに副業をすることやスクールに通うことだけではありません。「ネットショップを立ち上げたい」「今の仕事で独立を考えている」など、起業するのであれば準備が必要です。そのような人であれば生み出しだ時間で人脈を広げたり、仕組みをつくったりすることに使えます。しっかり準備をすることで、スムーズに立ち上げることができるでしょう。

どれがベスト?都心のマンションに住むときの3つの選択

都心のマンションに住む場合、次の3つの選択肢があります。

  • 賃貸マンションを借りる
  • 新築マンションを買う
  • 中古マンションを買う

都心の駅近マンションを借りた場合、どうしても家賃が高くなります。せっかく副業を行っても、収入が家賃に吸収されるのであれば意味がなくなってしまいます。賃貸を選択するなら、築古やワケあり物件に住むなど安い家賃の家に住むことも選択肢としてあります。新築マンションを買うという選択はおすすめできません。なぜなら、月々の支払いが高くなり、副業で稼いだお金が吸収されてしまうからです。

中古マンションの購入は、月々の支払いが抑えられると共に、資産になるというメリットがあります。長い目で見た場合、賃貸で貸すこともできますし、ローンの返済が終われば家賃のない家に住むことも可能です。ただし、最近は都心の中古マンションが人気で物件価格が高い傾向があります。相場をしっかり調べたり、穴場の立地を探したりする努力が必要です。

※本記事の情報は、信頼できると判断した情報・データに基づいておりますが、正確性、完全性、最新性を保証するものではありません。法改正等により記事執筆時点とは異なる状況になっている場合があります。また本記事では、記事のテーマに関する一般的な内容を記載しており、より個別的な、不動産投資・ローン・税制等の制度が読者に適用されるかについては、読者において各記事の分野の専門家にお問い合わせください。(株)GA technologiesにおいては、何ら責任を負うものではありません。

関連キーワード

この記事を書いた人

RENOSYマガジン編集部

「不動産やお金の疑問をわかりやすく解決するメディア」を掲げ、本当にためになる情報の提供を目指すRENOSYマガジン編集部。税理士やファイナンシャルプランナーの人たちと共に、中立・客観的な視点で「不動産とお金」を解説、読んでいる人が自分の意思で選択できるように日々活動している。

Facebook Twitter Instagram LINE Mail magazine LINE