忙しい人のための
おまかせ不動産投資将来のための賢い資産形成はRENOSY

初回面談でAmazonギフト券10,000円分プレゼント

RENOSY(リノシー)で安心・スマートな不動産投資を始めよう
不動産×テクノロジーで将来に向けた堅実な資産形成を実現します。

※1 2020年4月末時点 ※2 本価格は35平米未満の物件の税別の管理費用であり、物件の平米数、種類によって金額が変更となります。 ※3 成約されたお客様のアンケートより算出(2018年度集計)
RENOSYのサービス※1 東京商工リサーチによる中古マンション投資の売上実績(2020年1月調べ)
メディア掲載
評判・口コミ
総合評価
4.3
40代後半 / 男性 / 年収1200万円台
懸念していたリスクが払拭されたため購入
本当に投資先としてありなのか そもそも大きなリスクがあるのではないか もともと考えていたそれらリスクが払拭されたため
2021年1月18日
20代後半 / 男性 / 年収500万円台
まずやってみたかった
とにかくまずやってみたかったです。
2021年1月18日
30代前半 / 男性 / 年収600万円台
自分の条件にあっていると思い購入
自分の条件にマッチした投資と思ったから、購入を決意した。
2021年1月18日
40代後半 / 男性 / 年収700万円台
物件の立地がよかった
立地が良い物件だった完全脱ハンコ
2021年1月17日
動画でわかる RENOSYの不動産投資
過去取り扱い物件一例

トーシンフェニックス落合駅前
2,000万円 / 1K(18.4㎡) / 築15年
東京メトロ東西線落合駅 徒歩2分

ジュネーゼみなと弁天町
1,430万円 / 1K(23.78㎡) / 築10年
中央線弁天町 徒歩5分

Rising PLACE 蒲田南
1,900万円 / 1K(20.94㎡) / 築6年
京急本線雑色駅 徒歩6分

トーシンフェニックス落合駅前
2,000万円 / 1K(18.4㎡) / 築15年
東京メトロ東西線落合駅 徒歩2分
不動産投資の基本
よくあるご質問
もっと見る- 不動産投資を始めるにあたってコストを教えてください
-
RENOSYの場合は、投資対象のマンション1戸につき、50万円程度です(ただし物件価格により変動します)。直接売主のため仲介手数料はかからず、ローン事務手数料や登記のための費用、保険加入などに費用がかかります。
詳しくは、下記の関連記事をご覧ください。
- 不動産投資する際の固定資産税の仕組みを教えてください
-
毎年1月1日時点で、土地、建物を所有している人(固定資産課税台帳に登録されている方)に対して課税されます。
投資するマンションが建っている市町村、東京都23区内にある場合には都から課税されます。マンションの評価は購入した価格ではなく、「固定資産評価基準」に基づいて行われ、市町村長(東京都23区内の場合は都知事)によって価格が決定されます。税率は、不動産評価額に対して1.4%です。
- 不動産投資に関わる税金にはどのようなものがありますか?
-
不動産の取得時にかかるものとして、
- 不動産取得税
- 登録免許税
- 印紙税
そして不動産を所有する間にかかるものとして、
- 固定資産税
- 都市計画税
があります。
詳しくは下記の関連記事をご覧ください。
関連記事
不動産投資をはじめると計上できる経費一覧
CROWDFUNDING
1口1万円から始める
不動産投資
クラウドファンディング
運用期間は最短3ヶ月、1口1万円からの完全オンライン型クラウドファンディングです。
申し込みから契約、配当金の受け取りまでオンラインで完結でき、誰でも気軽に不動産を通じた資金運用ができるようになります。
最新のファンド一覧を見る
ABOUT US
RENOSYは、
テクノロジーで
不動産ビジネスの
変革に取り組んでいます

RENOSYは、東証マザーズ上場企業 株式会社GA
technologiesが運営しています。